新型コロナウイルス感染症(COVID19)の蔓延早期に対する当院の対策
院長の田井です。新型コロナウイルス(SARS-CoV2)によるCOVID19発症例の中で、感染経路の分からない症例が増えている状況を鑑みれば、当院のような一般診療所に受診するリスクは日々高まっています。
医療機関内での感染事例も続いており対策が急務になっています。しかし、当院は築40年以上の古い建物のため対応に時間がかかっています。現在熱発患者さん専用の入り口と換気のよい隔離室を作る作業に入っています。準備が整うまで、発熱患者さんをクリニック内へご案内ができない状況です。院外に熱発患者待機場所を設けています。医療スタッフが外に出て診察をする青空診療での対応になっています。熱発患者さんは、院内のトイレの利用もできないため自宅でトイレを済ませてからお越しください。また事前に電話(087-866-7311)してくださると助かります。熱発患者さんの場合は、一般患者さんより優先して診察しますが、多大なご不便をおかけして申し訳ありません。非常事態のため何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント