太りすぎ、酒...そして肝臓 ( 1 + 1 > 2 )...という記事
今を去ること六百数十年前、卜部兼好さんは徒然草にこんな言葉を記している。(徒然草の作者は「吉田兼好」と呼ばれる場合が多いが、集英社文庫「わたしの古典 永井路子の方丈記 徒然草」に載っている解説によると、この作者が生きていた時代には、姓として「吉田」と呼ばれることはなかったと最近では考えられているようである)
...かかる事をしても、この世も後の世も益あるべきわざならば、いかがはせん、この世には過ち多く、財を失ひ、病をまうく。百薬の長とはいへど、万の病は酒よりこそ起れ。...
(徒然草第百七十五段)
以下の記事を読むと、この言葉が世界に誇るべき名言と思えてくる。
酒好きの方には ちょい辛い かもしれない記事が 英BBC の "Obese drinkers face liver 'double whammy'"(2010年3月13日付け)。この記事によると、体重過多ないし肥満で、しかも酒好きだと、その人の肝臓は知らない間に肝硬変をはじめとする肝臓疾患を発症する危険がきわめて高まるのだそうだ。
太りすぎも酒も、どちらも肝臓疾患の原因になりうるそうだが、関係者の話によれば、
肝臓疾患を引き起こす2つの原因が、両方同時にヒトの肝臓に影響を与える「ダブルパンチ効果」が明かになった。しかもこの影響は単なる部分の総和以上なのだ単なる部分の総和ではない という点が重要のようだ。
この記事はおそらく
- "Body mass index and risk of liver cirrhosis in middle aged UK women: prospective study" (British Medical Journal) と
- "Effect of body mass index and alcohol consumption on liver disease: analysis of data from two prospective cohort studies"(同)
ということで、この BBC の記事を訳してみるとこのような具合。
体重過多で飲酒をすると、肝臓に二重の打撃が加わることを示唆する調査がある。
百万人を越えるイギリスの男女を対象にした2本の研究から、体重過多とアルコールの摂取が合わさると、肝硬変をはじめとする肝臓疾患の危険が高まることが示唆されている。
研究者らの話では、肥満で日にグラス1杯強のワインを飲む女性は、その他の女性に比べて、肝臓疾患にかかる危険がほぼ倍増する。
似たような影響は男性についても見られると British Medical Journal誌は伝えている。
「体重過多の人たちについては、アルコール量の上限を考え直す必要があるのではないか」とこの論文の著者らは語っている。
イギリスでは肝臓疾患と肥満の割合が増加しつつある。
肝硬変の主な原因はアルコールだが、体重過多も一因だという証拠は山をなしている。
1本めの研究では、英オックスフォード大学の研究者らは、百万人を越えるイングランドとウェールズの中年女性を研究対象とした。
そして体重過多ないしは肥満していると肝硬変を発症する可能性が増大することを見出した。
「肝硬変になっているイギリスの中年女性のうち、体重過多が原因なのは20パーセントほどで、アルコールの摂取によるものは50パーセント程度だだろうと見ている」とオックスフォード大学 Cancer Epidemiology Unit のベッテ・リウ博士は言う。
続く2本目の研究では、9000名を越えるスコットランドの男性が対象になった。
週に15ユニット以上酒を飲む肥満男性は、肝臓疾患を発症する危険が痩せている人の19倍ときわめて高かった。
この発見は健康に関する重大なことを示唆している、と BMJ に寄せた論文で著者らは語っている。
肥満度指数(BMI)ごとに摂取アルコール量の許容値を決める必要があるのではないか」
国家プラン
「さらに突っ込んで研究すれば、体重過多や肥満の人たちにもっと即した多様な上限値が明らかになるかもしれない」と主著者のグラスゴー大学キャロル・ハート博士は語る。
British Liver Trust のアリソン・ロジャースによれば、「このデータから、肝臓疾患を引き起こす2つの原因が、両方同時にヒトの肝臓に影響を与える「ダブルパンチ効果」が明かになった。しかもこの影響は単なる部分の総和以上なのだ」
英保健省では、増大しつつある肝臓疾患の問題に対処する国家戦略を立案中だと語っている。
スポークスマンはこう言う。「常に予防は治療に勝るものだ。飲酒と肥満に対する我々の公衆衛生キャンペーンはそれを反映している」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この記事読めてませんでした。確かに肥満とアルコールは肝臓にダブルパンチですよね。肥満の原因になる果糖ブトウトウ液糖に含まれる果糖による脂肪肝とアルコールによる脂肪肝が重なってしまうんですよね。
投稿: 屋台ブルー | 2012年11月20日 (火) 10時10分