« 葉酸サプリメントは発癌リスクを上げる:研究報告 | トップページ | アルツハイマー病における食欲ホルモン、レプチンの役割 »

2009年12月18日 (金)

葉酸摂取は大腸ポリープの再発予防にならない

いあや年末はtime fliesだね。葉酸の話題を続けようと思っていたら一週間ぶりになってた、なんとかしなきゃ。

まだ葉酸の話題を続けていく。今日の報告もちょっと古いけど、葉酸サプリメントを摂取して大腸ポリープの再発予防になるかどうか調べた報告だ。

内視鏡で複数のポリープが見つかる人は多いけど、翌年になれば再びポリープができていることがある。こういう人のポリープ再発を予防できればいいのにね。

葉酸は、胎児期の神経管成長にクリティカルであり、二分脊椎を予防するため、妊娠可能な若い女性の推奨量は400μg(マイクロ・グラム)になっている。これは0.4mg(ミリ・グラム)のことで、今回の報告に使用されたサプリメントは容量1mgなので半量にも満たない。

他の報告を見ると、葉酸4mg含有のサプリメントが使用されていたりする。サプリメントとして摂取すれば安易に過剰摂取に陥り易い。しかし、過剰摂取の安全性は明らかになっていない。大腸癌の発生が増えるという報告もあるし、ライフログで紹介した内容を見ても肺癌リスク上昇にも関わっているかもしれない。

基本的に食事から葉酸摂取をすべきだと思う。葉酸は緑黄野菜や果物に含まれているけど、熱に弱く調理すると失われ易い。毎日新鮮な野菜や果物を大量に取る食生活が求められるから、誰もが私のように生野菜と果物を大量に食べる食生活でないと葉酸不足に陥るだろう。ちょっと言い過ぎかな(^_^;)。しかし、こういう食生活を送ることは現実的でないと思われる今の世の中が変なんだけどね。結局サプリメントを飲む必要性が出てくるんだろうな。

しかし、大量に野菜を果物を食べているとしても、葉酸欠乏に来しやすい薬剤があるので、慢性疾患を抱えて定期的に薬を飲んでいる人はかかりつけの医師に相談して下さい。このような場合は、葉酸をサプリメントで補充する意味はあるだろう。それから、大腸ポリープの既往があれば、自分の葉酸レベルを調べてみるといいかも。血中葉酸値が7.5ng/mlより低ければ、葉酸サプリメントを考えてもいいんじゃないかな。

葉酸関連のエントリー
The South Beach Diet 55 毎日のビタミン(05/09/09)
どのサプリメントがいい?(08/08/29)
葉酸サプリメントは発癌リスクを上げる:研究報(09/12/11)
葉酸摂取は大腸ポリープの再発予防にならない(09/12/18)

Bnr80_15_04Banner_03<--気に入ったらクリックしてください。

葉酸摂取は大腸ポリープの再発予防にならない
Folic acid won't ward off colon polyp comeback

ニューヨーク(ロイター・ヘルス) - 葉酸サプリメントを摂っても、大腸ポリープの再発予防にはならないようだと、新しい研究報告で示されている、しかし、血中レベルの低下している人には効果があるかもしれない。

このポリープは、腺腫(アデノーマ)と呼ばれる、発見や切除がされないと癌化する可能性がある。天然の栄養素である葉酸によって、大腸癌の進展を防ぐことができるかもしれないというエビデンスはあるけど、葉酸サプリメントで腺腫の再発予防ができるかどうか調べた研究では、様々な結果が出ている。

実際、ハーバード大学公衆衛生のKana Wu医師のグループによると、葉酸サプリメントを摂取した人は、プラセボを与えられて人に比べて腺腫の再発率が高かったという研究報告もある。

詳しく調べるために、Wu医師のグループは、進行中の2つの大規模研究、Health Professionals Follow-Up StudyとNurses' Health Studyに参加している男女700名近い被験者を選び、1mg/日の葉酸サプリメント、もしくは偽薬を割りふって与えた。被験者は全て過去に大腸ポリープの診断を受けていた。

追跡期間中、だいたい6年半続いたけれど、偽薬を飲んでいる人から72名のポリープの再発が認められ、葉酸摂取グループでは62名に再発が見られた。この結果には統計学的な有意さは認められなかった。

しかし、研究開始時に血中葉酸レベルが低かった人は、葉酸摂取により腺腫の再発リスクがだいたい40%低下していた。アルコールは葉酸欠乏を引き起こすことで知られているけど、アルコール摂取の多い人では、この予防効果は強かった。

このことから、研究者は結論づけているけど、葉酸サプリメントは、アルコールを大量に飲んでビタミンB群の低下を示している人に対して「効果はあるだろう」ということになった。

今現在、Wu医師はロイター・ヘルスにコメントしているが、成人なら1日に1mg以上の葉酸を摂るべきでないと医療機関は発表している。

葉酸サプリメントは妊婦と同様、何かしら葉酸代謝を阻害させる薬剤を摂って欠乏症になっている人には勧められる、一方、Wu医師は更に付け加える、「高容量の葉酸サプリメントを健康成人が摂取することで、ある種の病気に予防的に働くのか、それとも何かしら悪影響を与えるのかどうか、この効果を知るために更なる研究は必要である。」

SOURCE: American Journal of Clinical Nutrition, December 2009.

|

« 葉酸サプリメントは発癌リスクを上げる:研究報告 | トップページ | アルツハイマー病における食欲ホルモン、レプチンの役割 »

コメント

毎日新鮮な野菜や果物を大量に取る食生活・・・とはかけ離れた生活をしています肉・・肉・・肉ですね(笑)

さて。
2月のマラソンを見据えて9ヶ月ぶりに走ってきます

投稿: E.F野 | 2009年12月20日 (日) 14時42分

冬場は寒いせいかどうしても生野菜の摂取が少なくなります。今は鍋やシチューに入れる野菜が中心です。きっと葉酸の摂取量も足りてないんだろうな!

投稿: おじゃるまん | 2009年12月25日 (金) 15時23分

金曜日の夜にお酒を飲んでいたら急に体が震えるくらいに寒気がしたので、中途半端に酔っているせいなのかと思っていましたが土曜日になって熱を測ってみたら39度の熱がありました。

結局土曜・日曜はせっかくの休みなのにずっと横になっておりましたが、食事はバナナとみかんとヨーグルトのみしか食べられませんでした。

お蔭様で今は、肉じゃなくても美味しく食べられるような気がします。これを期に葉酸を摂る為にこれからは野菜中心の生活にできたらいいななんて思います。

けど、葉酸って言葉久しぶりに聞いた気がします。5年前くらいにものすごく流行りましたね。日本人は本当に熱しやすく冷め易いですね。。。

投稿: はるうらら | 2009年12月28日 (月) 15時59分

E.F野さん、おじゃるまるさん、はるうららさん、
冬場でもしっかり生野菜を摂りましょう。
鍋でも色とりどりの野菜を食べて下さい。
葉酸は水溶性で熱に弱いから火にかけすぎないように注意ですよ。

投稿: 屋台ブルー | 2009年12月29日 (火) 15時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 葉酸摂取は大腸ポリープの再発予防にならない:

« 葉酸サプリメントは発癌リスクを上げる:研究報告 | トップページ | アルツハイマー病における食欲ホルモン、レプチンの役割 »