Private Record 3
今朝、車で通勤中に自転車で旅行をする若者の集団を見かけました。自転車のキャリアに寝袋や鍋をくくりつけて走っている連中だったんで、春休みに旅行をしている学生かなと考えていたら、自分が学生だった頃を思い出しました。実は自分も医学生の頃に自転車旅行をしていて、春休みに紀伊半島を一周した事があるんです。あの頃は自転車で運動するのが好きだったけれど、健康のために走っていなかったと思います。今は時々通勤に自転車を使うけれど、楽しみのためというよりは健康のためという意識が強いですね。自転車は好きなんでそんなに苦にならないけど、時々健康のためという気持ちに負担を感じることもあります。運動を生活の習慣にする場合には気持ちの負担は大きな障壁になりえます。やはり楽しみながらすることは大事な事で、何をして楽しいかというのも人それぞれです。この楽しみは自分で見つけるしかありません。低俗な理由でもいいと思います。私はランニングを生活の一部にしていますが、仲間と競争したり、マラソンの大会でいい記録を出したいという目標を持って練習を続けています。あまり競争心を強く持ちすぎると大人げないと言われるかもしれませんが、運動を習慣化することが大事なのである程度はかまわないと思っています。でも過度の運動で体を壊さないようにしなければいけませんね。(06/3/13)
今朝の体重:64.1kg
今日のエクセサイズ
腹筋100回: 腹直筋、内・外腹斜筋
背筋50回: 脊柱起立筋
バタフライマシーン(105kg)20回: 大胸筋、三角筋
ラットプルダウン/バックワイド(50kg)20回: 広背筋、上腕二頭筋
ラットプルダウン/ナロウ(50kg)10回: 広背筋、上腕二頭筋
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント